PR

【意外な事実?】Celeronのパソコンは言われてるほど遅いのか?性能比較などしてみる

パソコンお悩み解決
このサイトにはアフィリエイト/広告リンクが含まれています。
ぱそわんこ
ぱそわんこ

ネットの記事でCeleronのパソコンは遅いってよく見かけるけど、安い新品ノートパソコンってほとんどがCeleronなんだよね。貧乏人はパソコン買うなってこと?

さとこよ先生
さとこよ先生

Celeronパソコンが遅いって言うのは基本的には正解!

ただ、使い物にならないかといえば必ずしもそうとは限らないよ

ぱそわんこ
ぱそわんこ

ていうか・・・そもそもCeleronって何なの?

Celeron(セレロン)とは何なのか

CeleronはパソコンのCPUという部品の一種で、CPUでパソコンの計算処理を行っています。
良いCPUが使われているほどできる作業の幅が広がります。

Celeronはインテルの公式サイトで以下のように紹介されています。

インテル® Celeron® プロセッサー・ファミリーは、手ごろな価格のエントリーレベルの PC やモバイルデバイス向けに、信頼できるパフォーマンスと価値を提供するよう設計されています。

引用元:インテル® Celeron® プロセッサー

簡単に書くと、Celeronはインテルが製造する「安いパソコン向け」に作られたCPUです。
(CPUには他に、同じインテルの上位CPUであるCore i5,Core i7や、AMDのRyzen、AppleのM1などがあります。)

パソコンの計算能力に大きく影響する部分で、「良いCPUであるほどパソコンはキビキビと動く」わけですが、Celeronはコストを抑える代わりに処理性能は低いというライトユーザー向けのロースペックなCPUです。

スマホも、高いスマホと安いスマホで反応の良さが全然違いますよね。安いスマホだとゲームを遊ぶのが厳しかったりします。
あれもスマホに搭載されてるCPUの性能差が大きく影響してるんです。

CPUについてはゆる〜く紹介した記事もあるのでチェックしてみてください。

どのくらい遅い?Passmarkのスコアで比べてみる

では、どのくらい遅いのか具体的な数字で見てみましょう。
パソコンのCPU性能を評価できるものとしてPassmarkスコアというものがあります。

処理性能の全てを示せるものではありませんが、基本的には数値が大きいほど性能が高いと判断できる数値です。

下のグラフ画像はCeleronとそれ以外のCPUの一部を比較してみたものです。
(グラフ内のものはごくごく一部で、実際にはもっと多くの種類があります)

一般的に「パソコンを買うときはCore i5とかCore i7にしろ」なんて言われてますので、それらとも比較してみましょう。

結果は・・・

CPUスコア比較
ぱそわんこ
ぱそわんこ

うわ、Celeronって遅い・・・けど同じくらいのCore i5もある?

さとこよ先生
さとこよ先生

そう、条件が変わるとCeleronとCore i5の差がほとんどないケースも出てくるんだよ。

「Celeronは遅い」とおおざっぱに認識してると意外な結果ではないですか?
グラフ内の上2つは比較的新しいCPUで、明確に性能が高いのが分かります。

対する3つ目以降の第3世代や第6世代のCore i5は5年以上前のCPUですが、Celeron J4155を比べると実は大差なかったりするんですよ。
登場時期が大きく影響していて、Celeron J4115の方が新しいから。

古いCore i5と新しいCeleronだと性能の関係が逆転する場合があるんです。

「Core i5、Core i7は速い」という通説を悪用し、古いCore i5を搭載してるパソコンを「高速Core i5パソコン」と称して販売している中古業者、海外輸入パソコンなどがあります。安価なパソコンにありがちなので気をつけましょう。

Celeronだってやるときはやるんです。

それでも「Celeronのパソコンは遅い」場合が多いワケ

新しいCeleronであればそこまで遅くはない。
・・・はずなのに、Celeron遅い遅いと言われてるのにはもちろんわけがあります。

ぱそわんこ
ぱそわんこ

そこまで遅くないのに、やっぱり遅いの・・・?

さとこよ先生
さとこよ先生

そう。

そこにはCeleronパソコンの宿命とも言える事実が隠れてるんだ。

Celeronのパソコンは低価格路線の物が多いため、CPU以外の部品も安価な物が使われている場合が多いです。
メモリが4GBほどしかなかったり、ストレージがHDDやeMMCなどの安価で遅いものが使われていたりします。

実際、価格.comでCeleron搭載のノートパソコンを調べてみましたが、約半数が読み書きが遅いとされるHDDやeMMCでした(2021年4月時点)。

つまり、「Celeronも最近は実用レベルになって来てるけど、Celeronパソコンに搭載される他の部品が低性能なので遅く感じてしまう」というのが正しい理解となります。

実際の動作感はWi-Fiの森さんのこちらの動画がシンプルながら参考になるかと思います。

SSDが搭載されメモリが8GBなこともあってかサクサク動いていますね。
通常用途の範囲であれば問題ないことがイメージしやすいのではないでしょうか。

メモリやストレージに良い物が備わっていれば、Celeronでも実用的なものもあることがよくわかりますね。

さらに、Celeron N3450のパソコン(左:Passmarkスコア1948)と、Core i3-3120M(第3世代Core i3)のパソコン(右:Passmarkスコア1634)の起動比較も見てみましょう。
どちらもSSD搭載パソコンです。

全く違うパソコンなので起動画面に移るまでの時間に差ができてしまってますが、Celeronは遅いと言われてるほどの差は感じないのではないでしょうか。

ただし、最近のCeleronに限った話なので過信は禁物です。

また、いくらCeleronも良いものがあると言ってもネット閲覧などが普通にできるというだけでゲームなどは厳しいです。

Windows 10の寿命!古いCore i5よりCeleronの優位性が高くなった

2021年10月、Windowsの最新版Windows 11がリリースされました。
無料でWindows 11にはできるのですが、比較的新しいCPUでないとアップデートの対象にならず、古いCore i5はアップデートできない、新しいCeleronならアップデートできる、といったケースが出てきています。

以下はその見極めポイントです。これが全てではないですが参考にしてみてください。

【まとめ】自信がない人はCeleronは避けましょう

「新品の良い性能のCeleronでようやく普通に使えるかな」というものが実態です。

素人目には判別が難しく選び間違えると、先ほど触れたPassmarkスコアが1000を下回るものを掴んでしまうこともあるでしょう。

Celeronのパソコンを買うなら最低でも新品

中古はリスク大。選び方に自信のない人は避けるようにしましょう。

おまけ情報

ノートPC向けCeleron性能比較表

気になってるパソコンのCeleronがどのくらいの性能なのか知りたいという方のため、ノートパソコンに搭載されがちなCeleronのPassMarkスコアを比較した表を作りました

参考値としてRyzen、Core iシリーズからもいくつかピックアップしました。
上位のものは最近(2021年11月)の人気モデルに搭載されてるPCからランダムに選んでいます。

※スコアはあくまで参考値です。パソコンの性能を決定づけるものではありません。

CPUPassMarkスコア補足
AMD Ryzen 7 5700U16224
AMD Ryzen 5 5500U13196
第11世代 インテル Core i7 1165G710614
第10世代 インテル Core i5 1035G17770
Intel N1005578
第10世代 インテル Core i3-1005G15148
第7世代 インテル Core i7 7567U4229Windows11非対応
Celeron N51003135
Celeron J41253013
第6世代 インテル Core i5 6200U3026Windows11非対応
Celeron J41052906
Celeron J41152700
第3世代 インテル Core i5 3230M2525Windows11非対応
Celeron N41202494
Celeron N41002450
Celeron 63052211
第2世代 インテル Core i5 2520M2239Windows11非対応
Celeron N34501928Windows11非対応
Celeron N45001882
Celeron 3965U1626Windows11非対応
Celeron N40201567
Celeron N40001396
Celeron 4205U1334
Celeron 3865U1255Windows11非対応
Celeron N33501127Windows11非対応

Celeronパソコン利用者の感想

以前、Celeronを搭載してるNAT-KU PCのプレゼント企画を実施しました。
その時の当選者様から感想コメントをいただきましたので紹介しておきます。

ちなみにこのNAT-KU PCですが、無名のノートパソコンでありながらなぜか楽天で上位入りしている不思議なパソコンです。

気になったので以前レビューもしてますので気になる方はどうぞ。

Celeron N5100は超できる子。Chuwi GemiBook Pro 14inchレビュー

ChuwiというメーカーのGemiBook Pro[商品リンク]を購入したので色々試してみました。

Celeron N5100という良い目のCeleronが使われてますが思った以上に色々できました。

ただし、海外製なので注意点もあります。詳細は下記記事に書いてます。

Celeron搭載ながら実用レベル?天空の14インチノートパソコン

Celeron搭載パソコンの中で個人的に実用クラスだと思っているTENKU Slimbookをご紹介。

流通しているノートパソコン向けのCeleronとしては割と上位に位置するJ4115を搭載。

4万円前後でありながら、メモリ8G、SSD256GBと通常用途に必要な性能を備えた1台です。

新たに現れたIntel N100とは

最近のパソコンで、Intel N100というCPUを搭載したパソコンを見かけることがあります。
数字が小さくて頼りなさげに見えますが、これまでのCeleronの後継にあたるCPUで、その性能は第7〜8世代のモバイル用Core i5に匹敵する性能です。

ノートパソコンとしてはまだあまり出回っていないですが、下手なCore i5の中古パソコンを買うよりもストレスフリーに使えますので、低予算な方は購入の際の候補にしていくと良いでしょう。別の記事でも詳しく触れています。

CPUスコアと目安

CPUスコア: 5578

パソコンの速い・遅いに大きく影響するCPUの計算速度を評価値です。
当サイトではPassMarkという検査ツールの値を目安としています。基本的には数字が大きいほど高性能です。

1000~3000よほど予算がない場合を除いて避けたい劣悪環境。
ネット閲覧・軽めのExcel/Word作業・ブログ編集などなら一応できる。多人数でのZoom会議は厳しい。
3001〜5000Excel/Wordなどを普通に使いたい人のスタートライン。
フルHD動画の再生も可能。
5001〜8000ExcelやWord、Zoom会議などは基本的に快適に使える。
PhotoShopで軽めの写真加工もそれなりに行える。
8001~通常用途の範囲ではかなり快適。
複数のソフトを同時起動しての作業や、動画編集やゲームなど高負荷の作業も視野に入ってくる。

Chromebookという選択肢

パソコンというとWindowsやMacという印象が強いと思いますが、他にChromebookという選択肢もあったりします。

お子さんのいるご家庭では学習用のノートパソコンがChromebookだった、なんてこともあるのではないでしょうか。

見た目はWindowsのパソコンとほとんど違いがありませんが、大きな違いとしてインターネットブラウザであるGoogle Chromeの利用に特化してるのが特長です。

できることは少ないですが、Windowsに比べると低い性能のパソコンでも快適に使う事ができるのでCeleronとの相性は抜群です。

ちなみに、WindowsやMacのアプリは使えませんが、Androidのアプリは使えたりします。

別の記事で実際にLenovoのChromebookを試してますのでそちらもご確認ください。
国内メーカーである富士通もChromebookを出してますので徐々に身近になっていきそうな存在です。

コメント

  1. 高島 博則 より:

    難しい問題なのですが、画面が出るのが、遅いのは 苦痛ですが、CPU のせいばかりでは、ないですね HD とかを SSD にすると 画期的に 早くなりますので こんな 方面も 影響あります 差し替えが、できるといいのですが、で 家では、できれば、自作パソコン で あれこれ 差し替えていくと わかりますね マザボも CPU に対しては、結構 オールマイティ ですから いろいろ 試せますし メモリーも 早くできますし すべて 金次第の感じです

    • さとこよ さとこよ より:

      高島さん、コメントありがとうございます。
      そうですね。パソコンの速さというとCPUばかりが注目されますが、HDDとSSDでは大きく違いますし、SSDの規格によっても差が出てきます。確かに家でしか使わないのであれば自作のデスクトップPCなども視野に入れるのは良いですね。
      お金が無制限に出せれば悩むこともないのですけどね、、、

  2. ゆー より:

    Celeron、メモリ4GB、HDDだとネット閲覧すらストレスかかるレベルなんだよなぁ。
    家電量販店行くと平気で7万8万とかで売ってて闇を感じます。

    Celeronはライトユーザー向けって風潮は本当に良くない。
    Celeronはちゃんと理解して、わかった上でそれでも選択する人向けであって、ライトユーザー向けでは決してない。むしろヘビーユーザー向けだと思う。

  3. 爺様 より:

    大概の人はCeleron + SSDで解決するはず。
    結局はSSDか否かです。

    i7 10世代(2020年頃)だからと言ってHDD仕様だとwin10 or 11動かすには無理がありますからね。

    まぁ今量販店でHDD仕様はほぼ見かけなくなりましたけどね。

    • さとこよ さとこよ より:

      爺様、コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りSSDであるかどうかはかなり重要です。
      登場初期は寿命がネックとされていましたが、大容量・高品質化に伴いそれも気にせずに済むようになりました。

タイトルとURLをコピーしました