
さとこよ先生
中古で性能は必要最小限ですが、軽量ノートが3万円台出てに入るのはかなりいいかも。

OS | Windows 10 Pro 64bit |
CPU | インテル Core i5-5200U@2.2GHz |
メモリ | 4GB |
ディスプレイサイズ | 13.3型ワイドTFTカラー液晶 タッチパネル フルHD:1,920×1,080ドット |
SSD | 128GB |
サイズ/重量 | 31.9cm × 21.7cm × 1.69cm 約926g(元製品のカタログスペック) |
CPUスコアと目安
CPUスコア: 2510
パソコンの速い・遅いに大きく影響するCPUの計算速度を評価値です。
当サイトではPassMarkという検査ツールの値を目安としています。基本的には数字が大きいほど高性能です。
1000~3000 | よほど予算がない場合を除いて避けたい劣悪環境。 ネット閲覧・軽めのExcel/Word作業・ブログ編集などなら一応できる。多人数でのZoom会議は厳しい。 |
3001〜5000 | Excel/Wordなどを普通に使いたい人のスタートライン。 フルHD動画の再生も可能。 |
5001〜8000 | ExcelやWord、Zoom会議などは基本的に快適に使える。 PhotoShopで軽めの写真加工もそれなりに行える。 |
8001~ | 通常用途の範囲ではかなり快適。 複数のソフトを同時起動しての作業や、動画編集やゲームなど高負荷の作業も視野に入ってくる。 |
NECのモバイルノートパソコンVersaPro UltraLite VN-Nの中古品です。
メモリやSSDは必要最小限といった感じですが、ネット閲覧、動画鑑賞、資料作成など一般用途なら問題なく使えそうです。Microsoft Officeの互換製品WPS Officeも付属します。
画面はタッチパネルになっていてタブレット的な使い方もできそうです。
名称で調べた感じ、約1kgの軽量パソコンのようです。持ち運びにも向いてますね。
PC-MAXさんは性能アップのオプションをつけられることが多いのですが、残念ながらこのモデルはメモリやストレージは固定の模様。ちょっと残念。
保証期間に注意
初期保証が1週間というのが少し心細いのが難点。
理由なく返品可能だそうですが送料は自己負担だそうです。
動作保証は1ヶ月ですが、商品レビューを書くと三ヶ月まで動作保証を無料延長してくれるとのことです。よほどの理由がなければレビューはしておいた方がお得ですね。
コメント