【10万円以下】Amazonブラックフライデーの低価格ノートPC情報

セール情報
さとこよ先生
さとこよ先生

Amazonのブラックフライデー開催中ということで低価格帯PCの中から良さげなものをいくつか選んでみました。

2022年11月25日〜2022年12月1日に開催されるAmazonのブラックフライデーの対象である低価格帯のノートPC情報です。

パソコンを選ぶ際の気をつける点は?

目的によって選び方は変わりますが、共通して気をつけたい点は以下の3点です。

パソコン選ぶ際に気をつけたいこと
  1. ストレージがHDDやeMMCではなくSSDのものを選ぶ。
    (スマホで言う「RAM 4GB/ ROM 128GB」のROMの部分)
  2. メモリ(RAM)は、可能な限り8GB以上のものを選ぶ。
  3. 一部の海外製ノートパソコンは英字キーボードのため配列が異なる。
    (文字入力で困る場合があるので、商品説明欄やレビューをチェック)

参考知識:Amazon整備済み品(Amazon Renewed)って買っても大丈夫?

セール品などの中にAmazon Renewedというブランドのパソコンが出てくることがあります。

簡単に言えばAmazonが認めたリサイクル業者による状態の良い中品パソコン(とスマートフォン)です。
悪いものではないのですが、以下のような点には注意が必要です。

Amazon整備済み品の注意点
  • あくまでも中古品。新品ではないよ。
  • 付属のOfficeが非正規ライセンスかも(突然使えなくなるかも?)。
  • 値引率は当てにならない。
    セール関係なしに「数年前の新品に比べて90%OFF」みたいな表示のことが多い。

詳しく知りたい方は【Amazon整備済み品】損しないパソコンの選び方と評判を踏まえた注意点をご覧ください。

パソコン紹介(以下は2021年のもの。セール開始後更新予定)

8.5万円 文句なしのハイスペック15.6インチマシン HP Pavilion 15-eh

10万円を切る価格でありながら、CPU、メモリ、SSDの容量面などにおいて十分すぎる性能のパソコンです。3Dゲームなどにはあまり向いてないものの、大概のことなら快適にこなせるハイスペックぶりです。

資料作成はもちろん、画像編集のようなクリエイティブ作業も十分こなせそうです。
動画編集などするにはメモリがやや心細いのでその場合は上位のもでるなども視野に入れましょう。

15.6インチのIPS液晶を搭載してるので画面サイズや画質重視の人にもオススメです。タッチ操作にも対応しています。

OSWindows11 Home
CPURyzen 5 5625U
Passmarkスコア14849
メモリ8GB
ディスプレイIPS15.6インチ
1920×1080 タッチ対応
ストレージSSD 512GB
サイズ360 × 234 × 17.9 (最薄部) -20.0mm
1.71kg
バッテリー持続時間8.5時間
オフィスWPS Office
参考価格(2022/11/25時点)85,050円

約9万円 Office付きの15.6型ノートパソコンLAVIE Direct N15(S)

約9万円とこのサイトでの紹介PCとしては高めの部類ですが、国産PCかつ書類作成やネット閲覧など基本的なことならサクサク動くであろうこのスペックとしては破格。

最近のノートパソコンとしては珍しくDVD-Rドライブを搭載していたり、Microsoft Office 2021がついていたりと機能面が充実してる点も大きな魅力です。

機種名NEC ノートパソコン LAVIE Direct N15(S)
OSWindows11 Home
CPUCore i5-1135G7
Passmarkスコア10161
メモリ8GB
ディスプレイ15.6インチ
1920×1080
ストレージSSD 256GB
サイズ363(W)×255(D)×22.9(H)mm
2.2kg
バッテリー持続時間7時間
オフィスMicrosoft Office 2021
参考価格(2022/11/25時点)85,050円

約4万円 メモリの少なさを除けば高コスパの13.3インチノート X415JA 

こちらもメモリの面でやや心細いですが、CPU(処理性能)もそれなりに高くウェブサイトや動画を見たり、ちょっとした資料作成をするだけなら快適に使えるでしょう。

なんといってもMicrosoft 365がついてくるのも魅力です(1年間限定でExelやWordが使える)

機種名ASUS ノートパソコン X415JA
OSWindows11 Home
CPUCore i3-1005G1
Passmarkスコア5148
メモリ4GB
ディスプレイTFT13.3インチ
1920×1080
ストレージSSD 128GB
サイズ‎21.6 x 32.54 x 2.04 cm
1.53kg
バッテリー持続時間6時間
オフィスなし
参考価格(2022/11/25時点)85,050円

セール品Chromebook

Chromebookとは

Chromebookは、Windowsの代わりにChromeOSというOSが動作してるノートパソコンです。色々違いはありますが、ブラウザ(Google Chrome)の利用に特化していることが大きな特徴です。

低価格帯のモデルでも比較的快適に使えるのと、Android向けアプリのインストールが可能なのが特徴。一方、SteamのゲームなどWindowsアプリは原則インストールできません。

用途が限られる分、低価格帯のモデルが多いです。

ゲームや資料作成などはあまりせず、スマホよりも大きい画面でウェブサイトやYouTubeなどをみたいような方におすすめのパソコンです。

約3万 富士通 FMV Chromebook WM1/F3 FCBWF3M11T

タッチ対応の国産Chromebookです。

バッテリーの持ちも良いので持ち出しての使い方にも向いてそうです。
Chromebookとしては標準的な性能なので、特性を理解した上で選ぶのは良いでしょう。

機種名HP Pavilion 15-eh
OSChromeOS
CPUCeleron 6305
Passmarkスコア2211
メモリ8GB
ディスプレイ15.6インチ
1920×1080
ストレージeMMC 64GB
サイズ323.8×216×19.9mm
1.29kg
バッテリー持続時間10時間
オフィスなし
参考価格(2022/11/25時点)29,900円

ブラックフライデーのページを見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました