
さとこよ先生
良さげなノートPCがあったのでご紹介。
費用対効果で見るとなかなか良さげです。
機種名 | TOSHIBA dynabook R63 |
OS | Windows10 Pro |
CPU | Core i5-6200U |
メモリ | 8GB |
ディスプレイ | 13.3インチ 1366×768 |
ストレージ | SSD 128GB |
サイズ | 約316.0(幅)×227.0(奥行)×13.9〜17.9(高さ)mm 1.2kg |
オフィス | WPS Office |
CPUスコアと目安
CPUスコア: 3031
パソコンの速い・遅いに大きく影響するCPUの計算速度を評価値です。
当サイトではPassMarkという検査ツールの値を目安としています。基本的には数字が大きいほど高性能です。
~5,000 | 今から購入するならできるだけ避けたい性能。 ネット閲覧・軽めのExcel/Word作業・ブログ編集などなら一応できる。Zoomミーティングが厳しい場面も。 |
5,001〜7,000 | 性能重視で選ぶ場合もできるだけ5,000以上を目安に選びたい。 ExcelやWord、Zoom会議などは一応普通にできる。 |
7,001~9,999 | 動画視聴、資料作成など通常用途であればストレスは感じない。 PhotoShopなどを用いた軽めの写真加工も行える。 |
10,000〜 | 動画視聴、資料作成、簡単な画像加工など通常用途の範囲は余裕でこなせる。 複数のソフトを同時起動しての作業や、動画編集やゲームなど高負荷の作業も視野に入ってくる。 |
概要
13.3インチとノートパソコンとして標準的なサイズで、1.2kgと重さは割と軽めのノートパソコンです。
※なお、重量に関しては記載がなかったため、値はメーカーサイトからの推定値です。
おそらく2016年発売のモデルがベースになっており中古PCとしては比較的新しい部類です。
性能について
ストレージ容量が128GBあるので、普通に使う分には困らなそうな容量ですね。
メモリも十分に備わってるので、ブラウジングやExcelなどのOffice作業は快適にできることはもちろん、ちょっとした画像加工などにも使えそう。
ただし、複数のソフトインストールや写真の保存など、色々な用途に使おうと思ってる場合は空き容量に気をつける必要があります。
画面はやや小さめなので快適さにはかけますが、自宅で短時間使う人なら気にならないでしょう。
液晶は所詮ビジネス用途ということで発色は期待しない方が良さそう。
その他
3ヶ月の動作保証がついてる点もポイントの一つ。
オフィスとしてMicrosoft Officeの互換品であるWPS Officeが付属してきます。限りなくExcel、Wordっぽいものが付属してくるので、個人用途で使う分には不自由なく使えるでしょう。
Webカメラも内蔵されているので単体でZoomなどの利用も可能です。
長期の使用を視野に入れるならSSD256GBの方が安心ですが、この商品は変更オプションがないので注意しましょう。
東芝 TOSHIBA dynabook R63 【中古】 メモリ8GB SSD128GB Windows10-Pro コアi5-6200U搭載 液晶13.3型 中古ノートパソコン WEBカメラ Bluetooth 無線LAN WPS Office付き 中古パソコン 訳あり 24,800円[広告]
コメント