
Amazon整備済み品のなかでコスパ高めなミドルスペックPCを発見しました。
比較的新しいモデルなので整備済み品の中ではかなりの掘り出しものといえそうです。
かなり新しいAmazon整備済み品
15.6インチとノートパソコンとしては大きい部類で移動にはちょっと不便な2.05kg。
据え置きで使うことを想定したノートパソコンといった感じです。
※重量に関しては記載がなかったため、値は標準バッテリー搭載時のメーカーサイトからの推定値です。
昨年発売したモデルの中古品のようで、かなり性能は高め。新品に近く外箱も付属します。
6.5万円で買えることを考えるとかなり買いな一台です。
なお、Amazon整備済み品はバッテリーが新品の80%を保証する、といった記載がありますが元々の商品のバッテリー持続時間が長くないものが多いため、あまり期待はしない方が良さそうです。
一般用途なら不自由しない処理性能
やすぱそで紹介するパソコンの中ではかなりハイエンドの部類のノートパソコンです。
ネットやExcelなどのオフィス作業を同時並行で行ったり、写真の加工をしたりといったことは余裕で行ええるはずです。なんでもできるわけではないですが、高負荷のゲームや動画編集といった作業も一応視野に入ってくるでしょう。
CPUスコア: 10488
パソコンの速い・遅いに大きく影響するCPUの計算速度を評価値です。
当サイトではPassMarkという検査ツールの値を目安としています。基本的には数字が大きいほど高性能です。
~5,000 | 今から購入するならできるだけ避けたい性能。 ネット閲覧・軽めのExcel/Word作業・ブログ編集などなら一応できる。Zoomミーティングが厳しい場面も。 |
5,001〜7,000 | 性能重視で選ぶ場合もできるだけ5,000以上を目安に選びたい。 ExcelやWord、Zoom会議などは一応普通にできる。 |
7,001~9,999 | 動画視聴、資料作成など通常用途であればストレスは感じない。 PhotoShopなどを用いた軽めの写真加工も行える。 |
10,000〜 | 動画視聴、資料作成、簡単な画像加工など通常用途の範囲は余裕でこなせる。 複数のソフトを同時起動しての作業や、動画編集やゲームなど高負荷の作業も視野に入ってくる。 |
複数人でのZoom会議などでは高負荷になりがちですが、そういった作業も比較的快適に行えそうです。
ストレージは速いとされるSSD。
ストレージ容量が256GBとかなり余裕があるので、あれこれソフトをインストールしたり、作成したデータを保存しっぱなしにしてもあまり不自由することはないでしょう。
画面が大きいが注意が必要
液晶のサイズが15.6インチと大きめなので、画面の大きさを重視する人にはおすすめですね。
液晶の種類がなんともいえないですが、ビジネス用途のパソコンはあまり発色がよくないことが多いので期待しない方が良さそう。
残念ながら画面解像度がフルHDではないため、人によっては画面が荒く感じることがあるかも。
購入後にどうしても気になるときは他にディスプレイを用意するなどの対策を。
Amazon整備済み品なので保証面に強い&WPS Office付属
Amazon整備済みパソコン なので一定品質と半年間の保証がついてるのがポイントです。
オフィスとしてMicrosoft Officeの互換品であるWPS Officeが付属してきます。限りなくExcel、Wordっぽいものが付属してくるので、個人用途で使う分には不自由なく使えるでしょう。
製品仕様とリンク
機種名 | FMV LIFEBOOK A5511/G |
OS | Windows10 Pro |
CPU | Core i5-1145G7 |
Passmarkスコア | 10488 |
メモリ | 8GB |
ディスプレイ | TFT15.6インチ 1366×768 |
ストレージ | SSD 256GB |
サイズ | 374×250×24.9~32.5mm 約2.05kg ※標準バッテリの場合 |
バッテリー持続時間 | 2.5時間 ※標準バッテリの場合 |
オフィス | WPS Office |
参考価格(2022/08/04時点) | 65,800円 |
コメント