
2022/7/6 11時までの期間限定ですが軽量で実用スペックの14インチノートパソコンです
軽いし実用性も高いノートパソコンが約8万円
マウスコンピューターの公式サイトで6/22〜7/6の期間限定で割引セールを実施中でした。
14インチとノートパソコンとしては標準的なサイズで、1.13kgと軽量。
バッテリーの持ちも良いので電源のないところで長時間使うのに向いてそうです。
最低ライン以上の標準スペック
メモリも十分に備わってるので、ブラウジングやExcelなどのOffice作業は快適にできることはもちろん、ちょっとした画像加工などにも使えそうな一台です。
CPUスコア: 6427
パソコンの速い・遅いに大きく影響するCPUの計算速度を評価値です。
当サイトではPassMarkという検査ツールの値を目安としています。基本的には数字が大きいほど高性能です。
~5,000 | 今から購入するならできるだけ避けたい性能。 ネット閲覧・軽めのExcel/Word作業・ブログ編集などなら一応できる。Zoomミーティングが厳しい場面も。 |
5,001〜7,000 | 性能重視で選ぶ場合もできるだけ5,000以上を目安に選びたい。 ExcelやWord、Zoom会議などは一応普通にできる。 |
7,001~9,999 | 動画視聴、資料作成など通常用途であればストレスは感じない。 PhotoShopなどを用いた軽めの写真加工も行える。 |
10,000〜 | 動画視聴、資料作成、簡単な画像加工など通常用途の範囲は余裕でこなせる。 複数のソフトを同時起動しての作業や、動画編集やゲームなど高負荷の作業も視野に入ってくる。 |
複数人でのZoom会議などでは高負荷になりがちですが、そういった作業も比較的快適に行えそうです。
とはいえ、処理性能がずば抜けて高いわけではないので複数の作業を同時にしたり、動画編集のような高負荷作業には向かないですね。
ストレージは速いとされるSSD。
ストレージ容量が256GBとかなり余裕があるので、アプリケーションのインストールや大量の写真の保存などしても安心です。

液晶のサイズが14インチと大きめなので、画面の大きさを重視する人にはおすすめです。
フルHDで情報をたくさん表示できるのもポイント。きめ細かい映像が楽しめます。
液晶の種類がなんともいえないですが、ビジネス用途のパソコンはあまり発色がよくないことが多いので期待しない方が良さそう。
セール価格なら圧倒的買い
この価格帯で新品なのはありがたいですね。
1.1kg台という軽量さながら一般的なビジネス用途の範囲であれば十分な性能を持っています。
元々の約10万円という価格でも悪くない商品ですが、セール価格になりよりコスパが際立ったマシンとなりました。
ただし、オフィスはついてないので、ExcelやWordといった作業をしたい方はオフィス付きのモデルを選ぶか、別途購入の必要があります。気をつけましょう。
製品仕様とリンク
機種名 | mouse X4-i5 [ Windows 11 ] |
OS | Windows11 Home |
CPU | Core i5-10210U |
Passmarkスコア | 6427 |
メモリ | 8GB |
ディスプレイ | 14インチ 1920×1080 |
ストレージ | SSD 256GB |
サイズ | 320.2×214.5×17.5 1.13kg |
バッテリー持続時間 | 12時間 |
オフィス | なし |
参考価格(2022/07/03時点) | 79,800円 |
コメント