【SSD128GB メモリ8G】な10インチ小型ノートパソコンがまさかの16,800円

ノートパソコン情報
さとこよ先生
さとこよ先生

メモリもストレージにも余裕があるPanasonicの10.1型ノートパソコンが1万円台で手に入ります!

メーカーパナソニック
製品サイズ約1kg
液晶サイズ10.1 インチ
解像度1366 × 768
CPUタイプCore i5-2540M
RAM容量8 GB
HDD容量128 GB
OSWindows 10 Professional
CPUスコアと目安

CPUスコア: 2295

パソコンの速い・遅いに大きく影響するCPUの計算速度を評価値です。
当サイトではPassMarkという検査ツールの値を目安としています。基本的には数字が大きいほど高性能です。

1000~3000遅め。ネット閲覧・軽めのExcel/Word作業・ブログ編集などなら普通に使える。
多人数でのZoom会議は厳しい。
AtomやCeleronという名前のCPUは大体これ。
3001〜5000Excel/Wordの本格的なビジネス利用のスタートライン。
フルHD動画の再生も快適。
PhotoShopでの写真加工もできるがもっさりする場面も。
5001〜8000Zoom会議やPhotoShopでの写真加工も快適に行える。
8001~通常利用の範囲ではかなり快適。
複数のソフトを同時起動しての作業や、動画編集やゲームなど高負荷の作業も可能。

メモリが8GB、ストレージが128GBのSSDと必要最小限の性能は持ちつつ10.1型で約1kg(品番からメーカーサイトで確認)の持ち運びやすいノートパソコンです。

中古品なのでバッテリーの持ちは期待しない方が良さそうです。

中古パソコン市場では大型のものが多い中、小型のノートパソコンが安く欲しいという方には良さそうですね。

ただ処理速度の速くないので画像編集・動画編集などの高負荷の作業には向きません。良くも悪くも画面が小さい(一般的なiPadくらい?)ので長時間作業をするには疲れるかもしれませんね。

小型ながらHDMI端子、D-SUB端子も備えているので長時間作業の際は外部モニタへの接続を検討すると良さそうです。

ショップ独自の100日保証がついているのも魅力ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました